鶏の首の皮部位を使用することが多く、
コラーゲンがたっぷりで、特に女性におすすめです。
俗に言う「レバー」「肝臓」の部位です。
焼き鳥の中でも独特の食感でファンが多く、コクとうまみが楽しめます。
「すなずり」「砂肝」などとも呼びます。
鶏の胃に当たる部位で、ザクザク、シャキシャキとした食感が特徴です。
味に癖が無いため、食べやすい部位です。
焼き鳥の定番!!「もも」とも呼ばれ、足のつけ根から先の部分の肉で、
最も人気が高い焼き鳥の部位です。
比較的淡白でクセのない風味は多くの方に好まれ、鶏肉らしいあじわいが楽しめます。
もも肉や胸肉とねぎを交互に挟んだもので、「ねぎま」「鳥ねぎ」などとも呼ばれます。
ねぎが挟まれることでさっぱりと食べられ、女性にも好まれます。
焼き鳥の盛り合わせにも欠かせない一品です。
甘いタレや黄身とよく合い、フワッとした触感が楽しめます。
鶏串の中でもカロリーが低めで、独特のコリコリとした食感が人気の一品です。
お酒のおつまみにいかがですか。
「ハツ」「こころ」とも呼ばれ、鶏の心臓の内膜をひらいて焼いたものです。
当然一羽につき一つしか取ることが出来ません。
脂肪が少なく適度な弾力で歯ごたえがあり、よく好まれます。
鳥類の特徴である胸骨の先端の比較的柔らかい部位を指し、舟形でY字のような形をしています。
コリコリとした食感が楽しめ、人気の一品です。
「ぼんじり」「ぼんち」「さんかく」「ごんぼ」「テール」とも呼ばれます。
尾骨の周りの肉で、周囲を脂肪の塊が覆っており、ほんのわずかしか取れない部位です。
ジューシーな味わいが楽しめます。
鶏の羽先部分の部位で、居酒屋の定番メニューです。
ジューシーな肉のうまみと皮のパリパリの二層の触感が楽しめます。
焼酎と一緒にいかがですか?
焼き鳥屋で食べる「いかだ」と言えばねぎのことです。
適度な甘みが人気で、焼き鳥屋へは欠かせません。